何重奏かわからない

ADHDで二次障害ありで他にもいろいろ

成長

自分が少し成長した、と考えることにする。

というのもtwitter発達障害当事者の呟きをROMっていると最初は学級委員タイプ(悪くいえば名誉定型発達者)の呟く内容が我慢ならなかったのだが、最近はどうもそちらの方が腑に落ちるのだ。

なにせ普段発達障害者は嫌な目に多分にあっているだけに定型発達者や定型の社会について言う内容が攻撃的だ。twitterくらい自由に文句を言わせてくれ、という風に。その点定型側に立つ学級委員タイプは良くも悪くも冷静になって分析し「では我々発達障害者側はこういう対策を取ることにしましょうね!」とさとしてくる。

今までは私もネットでくらい文句を自由に言わせてほしいし、その分言葉遣いも荒々しく、学級委員タイプの諭しにも押し付けがましさを感じていたのだが、最近はどうでも良くなってきた。どちらのこともだ。どちらにも共感出来ないし、私は私。無理に流れを読むことはないのだと考えることが出来、執着しないようになってきた。

発達障害者はたとえ同じ障害を負っていてもそれぞれの条件や環境が違い過ぎるし、その中の多数派を無理に追おうとしても意味がなく、私は私なりに解決策を見出だしていくしかない。今の孤独な現状を打破出来るのは私だけなのだ。あえて助けを求めるとすれば精神科の専門家たち、つまり定型発達者だ(少なくとも定型に擬態できている)彼ら精神医学と心理分析のプロに頼ることこそ現状打開への近道なのであって、この点に関しては殆ど素人でありただ同じ障害があるという共通点しかない発達障害者に助けを見出だすのは無理だ。定型発達に必死に擬態しようとしている学級委員タイプの話を聞いた方がまだマシに思える。私には共感は必要でも仲間意識はいらない。そういうことがわかるようになってきた…気がする。